ネパールのSIMを使ってみよう(Ncell編)
- 2016.04.11
ネパールでは我々外国人や旅行者が簡単にSIMを手に入れられる。 基本、プリペイドつまり先払いだからだ。 先にいくらかお金を入れておき、その分だけ掛けることができる。 着信は無料。 もちろん、日本のようなポストペイ形式もあるのだけど、あまり利用されていないような気がする。 リチャージカードという料金の追加はその辺りの店でも田舎でも買えるので、素晴らしいシステムだと思います。 民間最大手はNcell( […]
ネパールでは我々外国人や旅行者が簡単にSIMを手に入れられる。 基本、プリペイドつまり先払いだからだ。 先にいくらかお金を入れておき、その分だけ掛けることができる。 着信は無料。 もちろん、日本のようなポストペイ形式もあるのだけど、あまり利用されていないような気がする。 リチャージカードという料金の追加はその辺りの店でも田舎でも買えるので、素晴らしいシステムだと思います。 民間最大手はNcell( […]
海外はやはり心配の種がいろいろあります。 しかし、電話が使える、インターネットが使えると、かなり軽減されますよね。 特にSkypeなどの連絡手段、GoogleMapなどのGPS対応地図があればありがたいですよね。 さて、日本から来る時にスマホを使いたいという人が多いのではないでしょうか? せっかく買ってきたのに、なぜか動かないなんてこともあります。 主に使っている周波数帯の問題なのですが、日本では […]
問い合わせがあった件を記事にしてみたいと思います。 コンセントにプラグを差し込むときに火花が出るそうです。 はい、確かに火花が出ますね。 なんとなく嫌ですよね。 機械が壊れるのではないかと心配になります。 ということで、火花が出る理由と、どうすれば火花が出ないかを考えましょう。 コンセントから火花が出るのは、理由があります。 恐らく、以下の様な理由です。 ・電気が流れる状態で接続されるから ・接点 […]
ブログを立ち上げで、2週間ほどたちました。 たくさんの方が見てくださっているようで、ありがたい限りです。 残念ながら、いやうれしいことに、知り合い何人かに存在を知られてしまったようです。。。 ネパールの電気情報について、ネット上にデータがないのが悪いんです。 さて、閲覧ログを見ると日本からのアクセスがネパールからのアクセスよりも、かなり上回っています。 ということは、技術的な事より、ネパールの情報 […]
インバーターの接続は自分でされる人は少ないと思います。 なので気にしておられないと思います。 どうなってるのかなー?と、気になる人だけどうぞ。 インバータの配線にはシングルワイヤリングとダブルワイヤリングがあります。 ちなみに、ワイヤリングは配線という意味です。 ただ、ネパールでは、電気に詳しくない人たちは一般的にワイヤリングと聞くと溶接(ウェルディング)を連想します。 私の聞き間違いでなければ。 […]
スタビライザー、つまり、安定化電源のお話です。 ネパールでは主に昇圧機として使われます。 理由は高圧電流から220Vに落とす際のトランスの容量不足か、電圧が低いのだ。 電圧が低いせいでポンプがまともに回らず、断水生活を送る方もいる昨今。 CFL(蛍光灯電球)やLED電球はかなり電圧が低くても光ります。 そして、テレビやラジオも。 ただ、冷蔵庫や電気調理器具、インバーター、コンピューターなどに定電圧 […]
本日からかな? ロードシェディングつまり計画停電が短くなりました。 喜ばしいことですね。 が、調整の仕方が下手ですね。 1日2度の停電は変わらずですが、間の通電時間を延ばせばいいのに、2度目の停電の終了時間を早める仕方で調整してくれました。。。 ネパール政府の偉いオリさんとかいう人が、インドと話を付けて70万メガワットもらえるようにしてくれたとか。 まぁ、インドとの電気のお話には長い歴史があるので […]
アジア圏の発展途上国なら基本電圧は不安定です。 どのくらい不安定かというと、半分になったり倍になったりします。 電柱にのっているトランスが不安定になり時々壊れます。 全然電気が来ないならまだいいのですが、80Vくらいだけ来る時すらあります。 我が家ある地域では、誰も電気を使ってない時間帯は200V前後ですが、ご飯を作るピークタイムだと電圧が150Vを下回ることもあります。 電気が通電する瞬間や、風 […]
このブログでは、ネパール基本で書きますので、日本の事は忘れてください。 以前も書きましたが、インバーターとは、自動切り替え機能付きDC-AC変換器兼充電器のことです。 つまり、バッテリーにつないで、停電中はバッテリーから交流電流(220V)を作りだします。 そして、通電時はスルーして電力を供給しつつ、バッテリーを自動で充電してくれます。 通電、停電の判断は自動て行い切り替えてくれます。 通電時はス […]
ネパールは停電大国。 しかし、一応電気はあります。 ӡ […]