Gakky

9/13ページ

Reading Exercise-母音+子音

  • 2019.01.31

母音と子音が組み合わさるとどのように表記されるのか表にしました。 こちらも、以前うちの会社で働いていた子が作ってくれたものです。 ネパール語の母音の表記は単体で使用する時と子音と組み合わせて使用する時で表記が異なります。自分で手で繰り返し書かないと、なかなか覚えられないと思います。また、書くときは発音するようにしましょう。 ‘क’ देखि ‘ङ’ […]

Nepalese Letters-デバナガリ文字

  • 2018.11.15

ネパール語の子音と母音の一覧表です。また、分類やどのように発音するかは別に記事にしたいと思います。 下の一覧表は以前会社で働いてくれていたネパール人の子が作ってくれたものです。消してしまうのももったいないし、アメリカからのアクセスもあるので残しておこうと思います。昨今はGoogle先生をはじめウェブサイトの自動翻訳などのシステムが進んでいるため、変な日本語でなければそれなりに訳してくれます。 ネパ […]

計画停電は無くても、計画しない停電はあります

  • 2018.05.13

ここ1年ほど、カトマンズ盆地内では停電がありません。 もとい、計画停電はありません。 そもそもネパールは電気が足りていません。 基本的に、水力発電のために、水が無い乾季は電気が足りなくなります。 そんな状況の中売電していたため、電気が全く足りず、よく停電していたわけです。 4年近く前はどうだったかというと、乾季の一番ひどい時で一日14時間程度の停電がありました。 電気が一番有り余っている時でも、一 […]

ネパール語が伝わらないあなたへ

  • 2018.05.13

ネパール語、それは日本人にとって、まぎれもない外国語です。 みなさん勉強して、話せるようになって、相手と会話しておられることでしょう。 ネパール語を学んで使っていくと、多くの人が二つの問題にぶつかります。 ・相手が何を言っているのか、さっぱり分からない ・自分の言っていることが、まったく伝わらない この前者は、慣れの問題ですので、時間がたたないとどうにもなりません。 近道は、ネパール人とひたすら会 […]

銀行口座の情報更新が必要になっています!

  • 2018.05.13

最近、ネパールでの法律が変わったのか、銀行口座を持っているすべての人に関して、情報の更新が義務付けられているようです。 私の個人口座はヒマラヤンバンクですので、その情報を元にお伝えします。 他の銀行でも必要になったと言われるところも、ちらほら出てきているようです。 まず、この更新をしないとどうなるかというと、銀行口座が凍結されます。 どうも家賃収入を含め、各世帯の収入を管理しようというのが、裏にあ […]

電気屋には欠かせない(?)コーヒー豆

  • 2018.02.04

いつも電気の話題では面白くないので、コーヒーの話題を。 ネパールにはおいしいものがそんなにたくさんありません。 おいしいけど、その内飽きてしまうのです。 でも、いまだに飽きていないものの一つがコーヒーです。 ネパール人はコーヒーが苦手です。 好きな人でもものすごく薄いものを飲みます。 でも、お金持ちだったり、外国人とよく付き合っている人は、コーヒーに慣れてきます。 そうすると、苦さに慣れて病みつき […]

過放電したバッテリーをたたき起こす

  • 2017.07.27

バッテリーの死亡時期はいつなのでしょう? ハードなコンディションで使い続けると2年、軽いコンディションで使い続けると4,5年といわれています。 もちろん、良いメンテナンスをしていればの話ですが。 メンテナンスしないといけないことを知らず、そのまま放っているあなた! あなたのバッテリーはもう死にかけているかもしれません。 過放電してしまっていても、今すぐ高き起こせば生き返るかもしれません。 そもそも […]

ネパール語レッスンの勧め

  • 2017.07.25

ネパール語は日本ではほぼ使いません。 ネパール人と日々接する人ならともかく、日本ですから皆さん日本語を話そうと頑張ります。 ということは、ネパールにいないとネパール語をあまり使わないという事になります。 ネパール語の上達を目指すあなた。 ぜひ使ってください。 というか、ネパール語を習ってください。 言語学的に、新しい言語を学んでいる場合脳は3日以上開けると忘れていきます。 つまり、少なくとも、週に […]

バッテリーメンテナンスについて

  • 2017.07.24

バッテリー。 日本では、車やバイクについていても、日頃意識するものではありません。 ある日エンジンがかからなくなり、バッテリーが弱っていると言われ、交換する。 そんな感じですよね。 停電大国ネパールでは、バッテリーは無くてはならないものです。 カトマンズ盆地に限っては、今の政府の都合で停電をなくすと言うことで、計画停電は無い状態です。 しかし、これは政治的なもので、政権を握る政党が替わればいつ始ま […]

電気工事をしたら使う前にテストをしましょう

  • 2017.06.04

先日、電気工事のとある講習を受けることができました。 新しい部屋に電気機器を設置した、コンセントを追加したなど、新設工事に伴い使用前に安全かも確認するためにチェックするという内容です。 チェック1:Polarity Test コンセントのフェーズ(プラス)、ニュートラス(マイナス)、アースが正しく設置されているかを確認するテストです。 ネパールではコンセントは3ピンで、一番上がアース、その下の二つ […]

1 9 13